運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-11-09 第131回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

しかも、私は、かつて電電公社副総裁北原安定さんが、「電気通信革命」という本も書いておりますが、これを最近読み直してみましたが、一九八三年、四年、五年、六年、三鷹の例の電気通信学園のこっち、三鷹市中心に、あそこで壮大な実験をやった。だから、関西に行って、けいはんなのものを見ても私は新しい気がしない、実は。

大出俊

1994-09-16 第130回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

電気通信学園があって、三鷹市が全面協力をしてやった実験です。三年近くやりました。初めて光ファイバーというものを見たり聞いたりしました。これ、東北大学の西澤潤一先生開発、三十年前ですね、今から言うと。だから、日本なんですね。  そして、このINS構想というのはテレビ電話から始まりまして、今はビデオ・オン・ディマンドとかカラオケなんかも乗せてというんですが、当時からあった構想

大出俊

1984-12-06 第102回国会 参議院 逓信委員会 第3号

片山甚市君 五十四条の二項ですが、電電公社はこれまで各電気通信学園等で、端末設備工事に関する必要な知識及び技能についての訓練を実施してきました。これらは、移行時の措置として、過去の訓練状況実務経験等に照らし、工事担任者として必要な知識技能を有する者が有資格者として申請することによって認定されると解釈してよろしいか。

片山甚市

1979-05-24 第87回国会 参議院 逓信委員会 第7号

山口衛星通信所海事衛星通信用地球局設備を設置し、これまでの太平洋、大西洋地域に加え、わが国船舶にとり重要な海域であるインド洋地域においても、良質な海事衛星通信利用を可能としたのを初め、衛星通信容量効率的利用を図るため、山口、茨城両衛星通信所にSCPCと呼ばれる新通信方式導入したほか、電報運用自動システム拡充国際公衆データ通信用設備の準備、国際ダイヤル通話、いわゆるISD通話利用拡大国際電気通信学園

板野學

1978-11-16 第85回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

先日、逓信委員視察鈴鹿電気通信学園を私ども視察をさせていただきました。この学園の中に公社訓練目標が明記してございますけれども、「1自分の仕事責任と誇りをもち、これを完遂できる能力創造力をそなえた職員 2健全な良識をそなえたよき社会人 3常に広い視野に立って仕事を見、事業社会的責任を深く自覚する職員の育成を教育訓練目標としておる。」

藤原ひろ子

1977-04-26 第80回国会 参議院 逓信委員会 第9号

そのほかに、けさ説明がありましたような国際電気通信学園をつくるための第一次工事費、それが五億ばかりございます。  八番は、新技術研究開発でございますが、これは十二億ございまして、技術研究がこの主なるもので九億四千万、技術開発経費が二億六千五百万でございます。  九番目の、能率向上施策が二十三億八千七百万ございますが、このうちのほとんど大部分の二十一億八千六百万がいわゆる厚生施設費でございます。

鶴岡寛

1953-11-26 第17回国会 参議院 内閣委員会行政機構の整備等に関する小委員会 閉会後第3号

なお、併しながら若い人としましては、やはり向学心というものが非常に強いのでありまして、内部におきましても、これは占領下におきましては、ともかく訓練教育とは峻別しなければいかんということで、一般教育を授けることは厳禁されたわけでありますが、現在全国に十八の電気通信学園というのを持つておりますが、これは主として仕事訓練でございます。

靱勉

  • 1